1725件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

3款、民生費、1項、社会福祉費1目、社会福祉総務費102万3,000円の増額は、社会福祉総務事業における人事院勧告等に伴う人件費補正のほか、原油価格物価高騰の影響を受けている医療機関等負担軽減を図るため、光熱費等上昇分に対する支援を行うための医療機関等光熱費等高騰対策事業補正です。  

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)臨時会(第1日目) 本文

民生費社会福祉費です。国保特別会計繰出金後期高齢者医療特別会計繰出金介護特別会計繰出金は、特別会計補正によるものです。  14ページ、15ページをお願いします。  土木費都市計画費です。下水道事業特別会計繰出金は、特別会計補正によるものです。  16ページ、17ページをお願いいたします。  教育費保健体育費です。

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

民生費国庫負担金社会福祉費負担金自立支援給付費等負担金は、歳出自立支援給付費障害福祉サービス分に対する負担金で、補助率は2分の1です。  障害児入所給付費等負担金は、歳出自立支援給付費児童通所給付費分に対する負担金で、補助率は2分の1です。  国民健康保険就学児均等保険税負担金は、特別会計補正に伴い増額するものです。  国庫補助金です。

清川村議会 2022-10-25 令和 4年第 2回臨時会(第1号10月25日)

3款、民生費、1項、社会福祉費1目、社会福祉総務費、1,660万円の増額は、国の電力ガス食料品等価格高騰による緊急支援のため、住民税非課税世帯などに対し、一律5万円を給付するための電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業補正で、3節、職員手当等では、職員の時間外勤務手当7万4,000円を、10節、需用費では、給付に係る印刷製本費など9万7,000円を、11節、役務費では、給付に係

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

2項、国庫補助金の予算に対する収入割合は79.1%で、主なものは、 1目、総務費国庫補助金、2節、戸籍住民基本台帳費補助金は、個人番号カード発行・交付に対する補助金で、2目、環境保全費国庫補助金、1節、環境保全総務費補助金は、二酸化炭素排出抑制対策事業に対する補助金で、3目、民生費国庫補助金、1節、社会福祉費補助金住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業費補助金及び、2節、子育て支援費補助金子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

関係職員      事 務 局  藤本議会事務局長福室議会事務局参事、浅上議事課長、            安部川議事課課長補佐菊地議事課課長補佐藤井議事課主査、            新井議事課書記後藤議事課書記 4.件   名  <一般会計歳出)>   総務費戸籍住民基本台帳費以下)・環境保全費環境保全費みどり普及費まで))・環境保全費環境保全費生活環境費以下))・民生費社会福祉費

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号

74         (徴税費) ………………………………………………………………… 94 9月29日(第3日)  第2款 総務費戸籍住民基本台帳費以下) …………………………………………… 100  第3款 環境保全費環境保全費みどり普及費まで)) …………………………… 116           (環境保全費生活環境費以下)) ……………………………… 127  第4款 民生費社会福祉費

大和市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 定例会−09月27日-05号

続いて、歳入について、社会福祉費寄附金は、保健福祉のための多額の寄附金として、令和3年度は1人から1300万円を超える寄附があった。大和市に寄附をしたいと遺言があっての寄附であるとのことです。  以上のような審査が行われ、賛成討論として、コロナワクチン接種高齢者対策、子供のこと、生活に困窮を覚える方の支援等、多岐にわたり様々な施策を迅速、的確に行ってもらい感謝する。

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

3款、民生費、1項、社会福祉費1目、社会福祉総務費362万円の増額は、次ページ、18ページ、19ページにわたりますが、社会福祉総務事業における人事異動等に伴う人件費補正です。  5目、保健福祉センターひまわり館管理費283万3,000円の増額は、施設等修繕に不足が見込まれるための補正空調室内機等修繕に伴う工事請負費補正です。  

清川村議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会(第3号 9月14日)

続きまして、決算説明書20ページ、3款、民生費、1項、社会福祉費1目、社会福祉総務費、01、社会福祉総務事業となります。  この事業は、村民生活の安定のために、福祉増進は最優先施策と考えますが、運営費補助などの総額は5,260万円ですが、説明欄記載総額2,572万円となります。記載のない各種福祉関係団体についての内容または使用目的をお伺いします。

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

民生費委託金社会福祉費委託金協力連携事務費委託金は、国民年金法規則改正に伴うシステム改修に係る経費に対する委託金で、補助率は10分の10です。  県支出金県補助金です。総務費県補助金総務管理費補助金地域づくり活動促進事業補助金は、コミュニティバスマップ等パンフレット作成に係る経費補助対象となったもので、補助率は2分の1です。  

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

3款、民生費、1項、社会福祉費3目、老人福祉費の02、高齢者外来医療費助成事業では、70歳以上の高齢者外来診療で支払う医療費の一部を助成することにより、経済的負担軽減医療機関に早期受診できる環境を提供し、早期治療による健康の保持増進を図りました。  次に、ページ飛びまして、39ページの上段をごらんください。